咲きました❣

春の日々

こんにちは!みどりンです。

今年最初の梅の花が咲きました。

「梅は咲いたか、桜はまだかいな」などど桜と比べられやすいですが、香りが大きな違いだと個人的には感じます。それくらい梅の香りを楽しみにしています。桜にも香りはありますが、梅の方が香り強いです。

そして梅の中でも一番よく香るのは、意外にも淡白な姿の白梅という傾向があります。そして次にピンクの梅がよく香ります。色々な種類の梅が見られる梅林を、あちこち巡るうちに、そんな事に気が付きました。

これらの梅は、梅の実を収穫するための梅畑で育てられています。

花を観賞するための品種である紅梅や八重咲の梅は、近隣の梅畑にはありません。よそのお宅の庭で見かけることもありますが、この辺りの梅の木のほとんどは、梅の実を収穫するための品種です。

華やかな紅梅や八重の花は観賞用の梅で、あまり香りがありません。これらは見た目を重視して品種改良が重ねられたのかもしれません。一方で実を実らせるための品種は、蜂や鳥を引き寄せやすい特徴があるためでしょうか、よく香ります。品種にもよりますが、見た目のイメージと香りは、だいぶ違います。

皆さんも梅林にお出かけの際には、花の香りもチェックしてみてくださいね。香りは品種によって様々なので、目で見てそして匂いを感じて、と2度楽しめますよ。

またタイミング的には、一番良い香りが強く感じられるのは、5分咲きあたりだと思います。咲き始めから満開に向かって、香り方は少しずつ変化します。香りを楽しみに行くのなら、満開を待たずにお出かけください。

香りのよい梅の花は、梅の実もつけるので、あとあと梅ジュースとか甘露煮とかのお楽しみもあります😋 ☚ 結局はこれ

梅の開花時期は、毎年「この畑のこの木から咲き始める」「1週間後は、あっちの梅が満開」と目星がついていました。でも近年、梅畑の多くが宅地などになっています。今年の開花の確認が遅くなったのは、寒さのせいだけではありません。

毎年開花を楽しみにしていた、馴染みの木が切り倒されていくのを見るのは、寂しいです😢 今年私たちの目を楽しませてくれたこの木に、来年は会えるのだろうか・・・なんて思いながらこの春の梅を見守っています。

なんだか🌺梅の開花観察ブログと化していますが、もうしばらく、おつきあい頂ければ幸いです。😊

では、また!

タイトルとURLをコピーしました